
ハーレーに乗れば何処まででも走っていけそうな気分になりますよね。目的を持って自由にツーリングへ行くと楽しい。ソロツーリングは、その場の気分で寄り道するなど、気ままに行動できることに魅力を感じますが、同じハーレー仲間、バイク仲間と一緒にツーリングへ行くというのも楽しいものです。同じ趣味をもった仲間と出会うにはどのような手段があるか考えてみましょう。
馴染みのバイクショップで探す
バイクショップにもいろいろ有るので一概には言えませんが、バイク用品を扱っている店舗には、高い確率でバイカー同士のコミュニティがあったりします。雑談ができそうなフリースペースなどがあれば最高の環境と言っていいでしょう。
店員や常連の人に顔を覚えられるくらいに通えば自然と仲間が増えていくものです。ハーレーは目立ちますし、すぐに注目されるのではないでしょうか。
話しかけるきっかけづくりが苦手という場合、ショップ企画でツーリングイベントなども開催されている場合もあるので、そういったものに参加するのもいいでしょう。地元でバイク仲間ができると誘いやすいのでぜひ仲間を増やしたいですね。
ライダースカフェへ行ってみる

近所にあるという人はなかなか少ないとは思いますが、ライダースカフェと呼ばれるバイク乗りたちが集まるカフェへ行くというのもいいでしょう。ツーリング仲間というよりは遠方の仲間と知り合う感覚に近いですが、ここで知り合ったライダーと、お互いのツーリングプランが重なれば、途中合流という形で旅の楽しみを増やすことができます。
もちろん、バイク好きが集まるだけあって、店長の好みのバイクに合わせた内装がされている店舗も多く、名物メニューもあったりと、観光目的で訪れるだけでも楽しいでしょう。ハーレー好きなオーナーの店舗にはぜひ行ってみたいものですね。近くのツーリングスポットを聞いてみるというのもいいでしょう。
高速のSAで知り合う

高速道路のSAではバイクの駐車場はひとまとめにされているので、話しかけやすい環境ではないでしょうか。
SAでは、愛車の近くで休憩するライダーは多いです。缶コーヒー片手に楽しそうに雑談している人たちが、実は初対面というのはよく聞く話。ソロライダー同士だと結構あるみたいですね。
何処まで行くだとか、近辺のツーリングスポットの情報交換や、互いの愛車自慢など、楽しい時間を過ごせるでしょう。相手の乗っている車両もハーレーであれば僥倖ですが、自分と同じエリアのナンバープレートの車両があるだけでも幸運ですね。ツーリング仲間になれるかもしれません。
バイクミーティングへ出かける

バイクミーティングへ行けば、多数のライダーと触れ合えるでしょう。ハーレーダビッドソンの主催するブルスカ(ブルースカイヘブン)や、ハーレー専門誌であるVIBESが主催するバイブスミーティングなどの大型イベントでは、所狭しとハーレーが立ち並ぶ壮絶なイベントになっています。ハーレー乗りであれば一度は言っておきたいイベントです。
ネットで探せば参加レポートも多数上がっているので、会場の雰囲気はつかみやすいでしょう。
インターネットで探す
インターネットで仲間を探すというのは、以前であればなかなか怖い感覚がありましたが、SNSの登場によって、その不安はある程度拭われています。匿名性の高い掲示板と違って、SNSであれば、素性が全くわからないというわけではないので、FacebookやInstagramで知り合ったライダーどうしてツーリングに出かけるといったことは、今では普通のことになりつつあります。カスタムハーレーの写真などもハッシュタグがつけられて多数アップされています。
とくにFacebookではツーリングイベントの開催を呼びかけていることも多く、SNSはほとんど使っていないけど登録だけはしてるという人も多いのではないでしょうか。
メジャーなSNS以外にも、最近ではバイク専用のSNS「モトクル」も賑わっているようです。いろいろな人の愛車の写真がバンバン投稿されているので見ているだけでも楽しいです。ハーレーをカスタムするきっかけにもなるでしょう。