1999年~2006年のツインカムモデルはスプリング式のカムチェーンテンショナーが使われています。
このスプリング式のカムチェーンテンショナーは様々な要因はありますがおおよそ30,000~50,000kmで交換時期を迎えます。
交換せずにそのまま走行した場合、エンジンの故障に繋がりますので放置せず交換しましょう。
気になる方は一度カムカバーを取り外してプライマリー側のカムチェーンテンショナーを確認してください。
セカンダリー側のカムチェーンテンショナーの方が減りが早いのでプライマリー側が半分以上減っている場合は
交換時期に相当しますのですぐに交換をお勧めします。
商品はこちら>>カムチェーン テンショナー
作業準備
車体をジャッキアップして車両を固定しバッテリーのマイナス端子を外します。
シート、マフラー、フットボード、ガソリンタンクを外し、エンジンオイルを抜きます。
今回の車両はエアクリーナーが小さいため外していませんが通常は外す必要があります。
ロッカーカバー、プッシュロッドなどの取り外し


ロッカーカバーを取り外し、ロッカーアーム、サポート、プッシュロッド、プッシュロッドカバー、タペットローラー、タペットブロック、カムカバーを外します。
外したものはフロントシリンダー用、リアシリンダー用、インテーク側、エキゾースト側を間違えないように並べておいておきます。
カムカバーを外すとオイルが零れますので下に受け皿などを予めおいておき、フレームには養生しておきます。
カムチェーンテンショナーの交換
プライマリー側チェーンテンショナーのシューは半分ほど擦り減っています。ここまで減っていたら交換が必要です。
カム クランクスプロケット ロックツールにて固定
カムスプロケットにある位置マークとクランクスプロケットにある位置マークを合わせてカム クランクスプロケット ロックツールを用いて固定します。
カムチェーンテンショナーツールを用いて固定
カムチェーンテンショナーツールを使用してカムチェーンからカムチェーンテンショナーを離して付属のピンで固定します
スプロケットなどの取り外し

カムスプロケット、クランクスプロケット、チェーンを取り外します。
カムサポートの取り外し
カムチェーンテンショナーを固定しているピンを外し、スナップリングを取り外してカムチェーンテンショナーを取り外しオイルポンプに注意しながらカムサポートを取り外します。
セカンダリー側のシューの状態


プライマリー側のチェーンテンショナーのシューの減りは半分ぐらいでしたがセカンダリー側のシューは側面が欠けてしまい危ない状態でした。
セカンダリーカムチェーンテンショナーの交換

カムサポートからカムシャフト インストーラー&リムーバーを使用してカムを取り外しチェーンテンショナーを新しいものに交換します。
位置マークを合わせてカムをカムサポートに取り付けます。インナーカムベアリングを交換してカム、オイルポンプに注意しながらカムサポートを車両に取り付けます。
チェーンテンショナーを取り付け

カムサポートに新しいチェーンテンショナーを取り付けピンで固定します。
ピンを取り外す

カムスプロケットにある位置マークとクランクスプロケットにある位置マークを合わせて取り付け、チェーンテンショナーのピンを取り外します。
新しいガスケットを用意して組付け


新しいガスケットを使用して取り外したタペットローラー、タペットブロック、プッシュロッド、プッシュロッドカバー、ロッカーアームサポート、ロッカーアーム、ロッカーカバー、カムカバーを順番に取り付けていきます。
完成
ガソリンタンク、マフラー、シート、フットボードを取り付け、新しいエンジンオイルを入れてエンジンを始動して異音などが無いことを確認して完成です。