今年の夏の終わりに発表された、ハーレーダビッドソンの2019年のラインナップはもう確認しましたか?今年注目の新顔はFXDR114。今後の進化にも期待が高まるモデルの登場です。
期待のNEW FACE
FXと聞くとダイナスーパーグライドを思い出してしまいますが、スポーツ系モデルという共通点はありますが、フォワードコントロール、240ワイドタイヤの組み合わせを見るとV-RODの方がイメージが近いかもしれません。
そのV-RODの足回りをさらに強化してコーナーリング性能を上げ、ハーレーにラインナップの中でもっともスパルタンなバイクに仕上げたのがこの FXDR114 と云えます。
ハーレースポーツモデルの代名詞となった倒立フロントフォークに、なんとソフテイルでは初めてとなるセパレートハンドル。リアも極太の軽量アルミ製スイングアームにスポーティに味付けされたモノショックリアサスペンションが奢ります。
エンジンは1868ccのミルウォーキーエイト114のみで、このモデルの特徴とも云える迫力のある2-1-2マフラーとエアインテークがその動力性能とルックスでインパクトを与えます。
アメリカンバイクのライディングポジション
アメリカンなバイクの例に漏れず、新型のFXDR114も、良くも悪くもアメリカ大陸を痛快に走るために作られたハーレーです。つまり、初期状態では日本人が快適に乗るには少々大きいバイクです。
体格の問題は、今までのモデルでもついて回ってきている問題なので、いまさらではありますが、ライディング時の体制はやや前傾気味になり、アメリカとの体格の違いを実感させられます。新型試乗の際の通過儀礼とも言えるかもしれませんね。そこまで気になるほどではありませんが、長時間の走行を考えると、そのまま乗り続けると考えた時には多少の不安も感じます。
しかし、そんなハーレーを自分の体にフィットするようにカスタムしていくのもハーレーの楽しみ方です。専用のカスタムパーツが出るのはまだまだ先でしょうが、カスタムパーツメーカー各社もすぐに対応してくるでしょう。
新型ハーレーはパワフルで軽快
ホイールベースが長く、1868ccのミルウォーキーエイト114のパワフルなエンジンにより、心地よい加速と安定性を感じることができます。広大なアメリカを走るのに申し分のない力強い走りに心を奪われます。
エンジンから与えられた動力を素直にタイヤに伝える痛快な走りに、直線的に走るだけでも高揚感が掻き立てられますが、ハンドリングの取り回しの軽さにFXDR114には驚かされます。
公式から発表されたデータでは、従来モデルよりも傾けられる車体の傾斜角は、従来品に比べて最大で、スポーツスターモデルにも匹敵するほどの角度が付けられるため、ソフテイルモデルの進化を見せつけられるような思いを抱きました。
走りを楽しくするいくつかの仕掛け
見た目にも変化の大きかったFXDR114ですが、にくい機能もあれこれ仕込まれています。前述したように車体を傾けやすく、角度も付くようになっているのもそうですが、見た目からは分からない仕掛けが施されているようです。
その1つがデュアルカウンターバランサーです。ハイパワーなエンジンでもアイドリングが大げさなものにならないように抑えるのに一役買っています。体にエンジンの鼓動を感じながら、というのも楽しいものですが、流石にブルンブルンと体を揺らされっぱなしというのは疲れてしまうので、この配慮はありがたいですね。
スポーティーなソフテイル
フレームも軽量化され、コーナーも軽快に走れるようになったということで、スポーツスターへも匹敵するほどにスポーティーに進化したといってもいいのではないでしょうか。これが今後独自の進化となっていくのか、ソフテイルファミリーを巻き込んでの進化となるのかはまだ分からないところではありますが、FXDR114が選択肢の一つに追加されたというのは純粋に嬉しいですね。
全体的にカジュアルな雰囲気も漂わせており、FXDR114がソフテイルファミリーの一翼を担う存在になるかどうかはまだまだ未知数です。
ハーレーダビッドソンで掲げている「10年間で新モデル100台」という計画もまだまだ序盤。今後も、ひと味もふた味も違う新モデルが登場していくことでしょう。次はどのファミリーの新型が発表されるか楽しみですね。