ハーレーの足つき、みなさなんはどう対処していますか?
ツーリングファミリーのハーレーはバイク自体が重いので足つきに余裕があるほどグラッときたときに耐え易く足つきがいい程、安心で安全だと言えます。
エアサスを組むことで、低くスタンスした容姿を手に入れることが出来ます。
エアサス(エアサスペンション)とは、空気の収縮と圧力を利用して走行中の衝撃を吸収するパーツです。コイルスプリングと異なり、耐久性と静音性に優れているのが特徴です。エアサスは長距離のツーリングに適しています。
今回はARNOTT(アーノット)の優れたアルティメットライド アジャスタブル エアーサスペンション リバウンドアジャスター付 ブラックを'19年FLHXSE CVOに取り付けます。操作性、快適性そして迅速な車高調整能力を兼ね揃えたハイパフォーマンスエアーサスペンションで、リバウンド(伸び側)調整機能が付いたハイエンドモデルです。エアサスの取付【'19年FLHXSE CVO】をご紹介したいと思います。
商品はこちら>>アルティメットライド アジャスタブル エアーサスペンション リバウンドアジャスター付 ブラック
作業準備
車体をジャッキアップして固定しメインフューズを外します。
安全に留意しながら作業をはじめてください。
シート、サドルバッグ、サイドカバーの取外し
シート、サドルバッグ、サイドカバーを取り外します。
取外す時はパーツ同士で線キズなどを付けないように気を付けて取外します。
ノーマルサスペンションの取外し
ジャッキで高さを調整しながらノーマルサスペンションを取り外します。
エアーサスペンション用のコンプレッサーの取付
サドルバッグサポートとリアフェンダーサポートを固定しているボルトを外し、エアーサスペンション用のコンプレッサーを取り付けます。
この時、コンプレッサーとブレーキローターのクリアランスを確認してください。
クリアランスが6mm以下の場合はコンプレッサーを一度取り外して付属のワッシャー入れてコンプレッサーと ブレーキローターのクリアランスが適切に保たれるよう調整します。
配線カバーの取付
コンプレッサーからの配線に付属の延長ハーネスを取り付け配線カバーを取り付けます。
コンプレッサーにエアーホースを差し込む
1/4インチのホースを切り口が真直ぐになっているかを確認してコンプレッサーに奥まで差し込みます。
切り口が真直ぐでなかったり汚ければ綺麗にカットしてからコンプレッサーに奥まで差し込んでください。
配線とエアーホースをタイラップで固定
コンプレッサーからの配線とエアーホースをタイラップで固定します。
タイヤなどに当たらないように固定してください。
4mmのエアーホースを差し込む
サスペンション本体にエアーホース用のフィッティングを取り付けてからフィッティングに付いている白いプラスチックのプラグを抜きます。(白いプラグは必ずフィッティングを取り付けてから抜いてください。)
白いプラグが刺さっていたところに4mmのエアーホースを差し込みます。切り口が真直ぐでなかったり汚い場合綺麗にカットしてから差し込んでください。
エアーホースの長さの調整
エアーホースを差し込んだらフィッティングをサスペンション本体から取り外し、エアーホースの出具合いを確認します。
フィッティングからホースが3mm出るように調整してください。
出過ぎた場合は出た分だけ先端をカット、ホースが出ていない場合は一度サスペンション本体に取り付けてからホースを押し込んでしっかりと出るようにしてください。
サスペンション取付ボルトの車体取付
付属のサスペンション取付ボルトにネジロックを塗布し、サスペンション本体をエアーホースが内側、ダイヤル付きタイプはダイヤルが後ろになるよう車体に取り付けます。
右側はコンプレッサーからのホースや配線に注意しながら、またエアーホースが潰れないように気を付けながら取り付けてください。
サスペンションのボルトを固定
サスペンションのボルトを固定したら付属のキャップを取り付けます。石鹸水を少しキャップの内側に付けておくとキャップがしっかりとボルトの頭に嵌ります。
エアーマニホールドの取付け
ABSマニホールドの近辺にエアーマニホールドを取り付けます。
取り付ける位置によってサイドカバーに当たる場合がございますので、仮止めしてからカバーを取り付け、当たらないことを確認してから本締めし固定します。
エアーマニホールドを取付後、各エアーホースを丁度良い長さにカットして取り付けます
配線を通す
ハンドルスイッチを取り付けるためフェアリングを取り外し、左側のスイッチハウジングを取り外します。
配線をハンドルの中に通し、シート下まで配線を通します。
動作確認
付属の説明に配線図がありますのでそれに従い結線し、動作確認をします。
完成
動作に問題がなければ取り外したパーツを組んで完成です。
社外エアサスのメリットを享受する
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した社外のエアサスはサスペンションの長さが変わるのが最大の特徴となります。
純正標準装備が決して悪いわけではありませんが、社外エアサスは耐久性と静音性に優れており乗り心地が良く、車高調整が出来るようになるのが特徴となります。
ハーレーのカスタムは一長一短に出来るものではなく、コツコツと創り上げるようなイメージです。
パーツ特有のメリット・デメリットをしっかり確認、納得した上で交換するのがおすすめとなります。
自分では交換が難しいな、と思ったらショップに依頼するのも賢明な選択です。
今回ご紹介の関連商品はこちらから
カラーはクロームとブラック
今回ご紹介のツーリングモデル向けの商品です。優れた操作性、快適性そして迅速な車高調整能力が魅力です。