-
5 割りピン 2024-07-24
ダブルディスクとシングルで品番が違うんだと思います。オプションのWディスクなのでこちらを購入。スプリングの入れ替え、リアショックの交換をしました。効果抜群!リアは13.5インチ!マフラー、ステップの擦り、イージーライダース製ETCケースと接触がなくなりました。フォークスプリングはコンプレッサーのようなものを造ってトップキャップを締めました。。
-
5 サイトー 2024-07-23
CVキャブレターのリビルドキットを購入しました。
キャブレターからの油漏れが発覚し
オーバーホールをするための購入です。
実際、様々な部品が揃っていて、意外と簡単にオーバーホールできました。
大変助かりました。ありがとうございます。 -
5 サイトー 2024-07-23
毎回購入して愛用しています。
自分の愛車、2009年式XL883Lに使用しています。
エンジンオイルはもちろんのこと、プライマリーとエレメントも揃っていて
大変お得だと思っております。
このセット販売は、この先ずっと続けて欲しいです。 -
5 サイトー 2024-07-23
初めて、デイトナのバッテリーを購入してみました。
意外と安価で性能も良いと感じております。
現在、2年目ですが、エンジントラブルの不調はありません。
今後の使用もデイトナのバッテリーを考えております。 -
1 はげちゃびん 2024-07-22
スイッチエクステンションをメッキタイプに交換しようとしたら軸になる部分が短くしかも材質が柔らかいみたいで変形してしまい苦労して交換できてもすぐ外れてしまい行き詰まってしまいました。何もせずそのまま交換する方以外はおすすめしません。
-
リプレイスメント O-RING&スプリング RE-USABLE オイルフィルター用
5 wolf 2024-07-20
ハーレーダイナローライダー使用
6ヶ月毎走行キロ関係なくオイル交換してます
オイルエレメントも清掃し取付でリプレイスメント&Oリングを交換しています。
オイル交換2回に1回(1年毎)ですが、
まだまだ使数回は使用出来そうな品質です。 -
5 まあきゅう 2024-07-14
転倒してフットペグペグマウントがガッチリ食い込んで使い物にならなかったのでプライマリーケースごと交換、ケースがクロームを手に入れたので、インスペクションカバーとダービーカバーも交換、フットペグマウントは海外からとの事なので、作業が進まないので先に取り寄せ意外をアンバーピースさんに連絡をして送ってもらいました、とりあえず今ある曲がったフットペグマウントを取り付けましたが、やはり曲がってる(T . T)とりあえず干渉しないのでつけてますが、ブイツインのフットペグマウントが来るまでの辛抱です
-
5 まあきゅう 2024-07-14
ガラッと印象が変わるのと、ドライビングポジションも楽になります(^ ^)今まではキジマのハイベントのドラッグバーでしたが、これもなかなかおしゃれですね
かなり角度があるのでフロントからみたらスワローの鋭角の曲がりが闘牛のツノみたいな感じで
ワイルドになりました、これから試しに走ります -
5 まあきゅう 2024-07-14
早速取り付けました、クロームが綺麗で満足です、ちなみに取り付けの際には、留め金の部分が経年劣化なのか?くるくる回るので一度ゴム部分をひっぱりだして中のボルトの役目をする金具を奥まで押し込み押さえながらボルトを止めるとゴムが膨らみ閉まるような感じで固定されました^_^
-
5 サイトー 2024-07-11
2009XL883Lに乗っています。
ある日突然、リアのブレーキランプが点灯しなくなり、いろいろ調べましたが
油圧のブレーキスイッチの故障を疑い、購入しました。
取り付け方法も簡単で、自家整備で取り付けました。
リアのブレーキランプ不点灯の原因は、油圧ブレーキスイッチの故障でした。
やはり、使用年数及び距離数によって、点検も必要だと思いました。 -
5 サイトー 2024-07-11
ハーレー純正ブレーキフルードを購入しました。
リアの油圧ブレーキスイッチの故障で、スイッチの交換に際し
ブレーキフルードが減少するので、補充するために購入しました。
以前のフルードに加えての使用ですが、今のところ問題ありません。 -
エボ ツインカム用 オイルセット Twin Power(エンジンオイル 4本)
5 サイトー 2024-07-10
お得感満載のオイルセットでした。
いつも愛用しているツインパワーは、とても良いオイルだと思います。
ハーレーに乗ってから、オイル交換はこのオイルと決めてます。
なかなか他のオイルと比べることができませんが、自分はこのオイル一筋です。 -
5 サイトー 2024-07-10
YUASAのバッテリーは、バッテリー液と本体とで分離して届きました。
実際、この状態で購入したのは初めてですが
丁寧な説明書を見ながら、バッテリー液を注入し、約1時間放置
その後、数時間充電器にかけて
バイクに装着しました。
エンジンのかかり具合はバッチリです。 -
5 サイトー 2024-07-10
ライトクラッチを購入しました。
自分の愛車のハーレーは、知人から購入した物ですが
最初、クラッチが非常に堅く、運転操作にも微妙に影響してましたが
このライトクラッチを装着すると、非常に軽くなります。
これで遠い場所へのツーリングも可能となりました。 -
5 サイトー 2024-07-10
プラグコードを交換してみました。
以前のコードと比べて、若干パワーが強くなった気がします。
点火具合も良くなり、購入して良かったと思っています。
やはりエンジンは、点火が大事だと痛感しました。
もっともっとパワーのあるコードが欲しいと思いました。