
ZAN headgear(ザンヘッドギア)製 MOTLEY TUBEのご紹介!
様々な場面、用途で活躍するMOTLEY TUBEをご紹介します!
ネックウォーマーだけじゃない!知らなかった使い方があるかもしれません。実はこんなにも多機能なんです。
さて今回ご紹介するアパレル商品はすでにご愛用されているバイカーの方も多いかと思いますが、ZAN headgear(ザン・ヘッドギア)のMotley Tube(モトリーチューブ)です!
何気ない筒状の“布”ですが、これが様々な用途に活用できる優れものアイテムなのです。
ここでZAN headgearが製作した動画をご覧ください。
動画を見てわかるように、その最大の特徴である伸縮性によって、フェイスマスク、ヘルメットライナー、ビーニー、ヘッドラップ、ヘッドバンド、ヘアースカーフ、イヤーウォーマー、ネックウォーマー、リストバンド、バラクラバ、等々、何通りものヘッドウェアに様変わりします。
今回着用してみて、バイカーとしての3つの悩みを解消してくれました。
悩み1-ヘルメット着用時
フルフェイスヘルメットに比べ、ジェットヘルメットやハーフヘルメットの着用率が高いハーレー乗りにとって、排気ガス、ホコリ、風など外側からの侵入を防いでくれるフェイスマスクとして活用される方が多いかと思います。
-
スカル柄ならインパクトもアップ!
-
寒い日は耳まで覆うことで防寒性をアップ!
そこでフェイスマスクとして活用する際に、気になるのがデザインですね。
ハーレー乗りは、ほとんど同じ物がないくらいバイクをカスタムされる方が多いかと思いますが、ライディングギアも同様です。
ZAN headgearのMotley Tubeはとにかくデザイン、カラーが豊富!プレーンなデザインから定番のペイズリー、スカル、スター&ストライプ等、ハーレー乗りにはたまらない柄を押さえております。

ここで新しく入荷したカラーをご紹介いたします。
悩み2-ヘルメット脱着時
ヘルメットを脱ぐ時、顔にヘルメットのパッドの跡が付いたり、髪や顔に汗が付き、不快になったりします。
そこでMotley Tubeをヘルメットライナーとして活用すれば、跡が残らない上、汗などの湿気も外に逃がし、快適なライディングを提供してくれます。
-
1枚あれば頭の先から首元まですっぽり覆えます。
-
口元まで覆えば防風・防塵対策も同時に行えます。
悩み3-ヘルメット未着用時
ヘルメットを脱いだ後の頭もバイカーの皆さん悩みの種ですね。
キャップやビーニー持参の方も多いかと思いますが荷物になるし、失くしたりします。
このMotley Tubeはビーニー、ヘアーバンド、ヘアースカーフ、イヤーウォーマーに早変わりする上、デザイン性も高いので、女性の方にもお奨めです!
-
筒状だった布が色々な形に変化します。
-
キャップとしても使えます。サングラスと合わせてCool!
100%ポリエステル素材で洗濯も簡単で、速乾性も高く、コンパクトにもなるので、着用してもしなくても気軽に持ち運べるのも◎。
これから寒くなる季節には保温性の高いフリースが内側にセットされた仕様もでていますので、そちらをお選びください。
※こちらは厚みがあり、ヘルメットライナーとしては使用できません。

コチラがフリース地の物。厚みが増しているので冷たい風も通しにくいです。
通常の物より防寒性が高いので、寒い日や冬場にはこちらがオススメ。
フリース地もカラーバリエーションが豊富です。
ZAN headgear(ザンヘッドギア)製 MOTLEY TUBEのご紹介!