
ガーディアンベルのご紹介!
バイカーアイテムで「ガーディアンベル」という名前を耳にされた方は多いと思います。今回は当店で取り扱いのあるガーディアンベルをいくつかピックアップしてご紹介いたします。
道路に隠れ、バイカー達に不運をもたらす悪魔(グレムリン)から運転者を守るという「おまもり」です。このベルの音を悪魔が聞いてしまうと悪魔はベルに封じ込められてしまうという言い伝えがあります。なので、ガーディアンベルをバイクに装着しておけば悪魔からの不運から身を守ることができるそうです。アメリカのハーレーライダーも多数装着しております。
また、ガーディアンベルはプレゼントとして、守りたい人に贈れば効果がアップするといわれています。この伝説の通りガーディアンベルを贈り合うというのがアメリカではスタンダードとなっております。
当店取扱いのガーディアンベル
当店では多数ガーディアンベルを取り扱っておりますが、今回はその一部をご紹介します。
1.Plain Large Pewter

シンプルなデザインです。プレーンラージ―ピューターの名前のとおりなにもなくそのままのデザインで、全体の色が「ピューター」という金属に似ているので この名前がつけられています。
商品ページはこちらから。
2.Smiley Face

1963年アメリカで広告ロゴとして生まれたポピュラーなデザインです。ポジティブなことを表すデザインです。日本では「ニコニコマーク」として親しまれています。最近では絵文字等にも使用されているのでよく目にすると思います。
商品ページはこちらから。
3.Heart

真っ赤なハートを打ち抜く矢のデザインで可愛げがとてもありますね。意中の人に贈ったりするのに最適なデザインです。
商品ページはこちらから。
4.Batman

DCコミックスでおなじみの映画、テレビ、ゲーム、アニメ、コミックで大活躍のヒーローのロゴです。バットマン好きの方におすすめです。
商品ページはこちらから。
5.8 Ball

8ボールのシンボルにはいくつかの意味がこめられています。一つは、ビリヤードの慣用句「Behind the eight ball」という言葉からきた「ツイてない」「ピンチ」というスラング。ここから諦観、または逆に、苦境に立ち向かう姿勢の意思表示を表しています。
商品ページはこちらから。
同梱物について

保管用の袋、キーホルダーリング、取付の結束バンド
の3点が付属しており、キーホルダーリングと結束バンドでどこでも装着することができます。
また、保管するときに便利な収納袋も同梱されております。
ベルの音色は?
音色は実際に聞いていただくの一番だと思いますので、下記よりお聞きください。
夏の風物詩の風鈴のような高いチリンチリンという音ですね。優しい音です。
ベルの取付場所は?


取付場所はいろいろありご自由に選んでいただければ良いです。
また、効果を発揮するといわれているのが「できるだけ地面に近い場所に取り付ける」ということです。ネックレス等にくっつけてご自身が身に着けても良いですね。
車両に取り付ける際は専用のステーがあればとても便利です。
当店では以下の商品を取り扱っております。
ガーディアンベル専用ステー
他のベルのご紹介
今回ご紹介できなかった商品を簡単にご紹介させていただきます。
-
V-Half Skull
スカルデザインで当店のガーディアンベルで一番の売れ筋です。
-
Eagle with Upturned Wings
アメリカンといえばイーグル!大胆に鷲がデザインされたベルです。
-
Lady Rider
「Lady Rider」と刻印がされ、花がデザインされており、女性へのプレゼントに最適です。
-
Skull
こちらのスカルは横顔がデザインされております。ちょっとかわったスカルをお求めの方におすすめです。
-
Ride It Like You Stole It
バイクと「Ride It Like You Stole It」という文字が刻印されております。「Ride It Like You Stole It」の意味は「走りを楽しもう!」です。
-
Flag No.1
ハーレーになじみ深い「#1」と「USフラッグ」の両方がデザインされており、ハーレーライダーのみなさんにぴったりなデザインとなっております。
他にも当店では多数ガーディアンベルを取り扱っております。
他の商品はこちらから。
また、今回ご紹介したガーディアンベルを製作しているAll American Gremlin Bells(オールアメリカングレムリンベルズ)は他にもプレゼントに最適なグッズを多数取り揃えております。
当店のメーカーページはこちらから。
ガーディアンベルとは?