
先日、Kuryakyn(クリアキン)より発表されたニューコレクション“ENYGMA(エニグマ)”シリーズ。
ハーレーダビッドソン専用の高品質カスタムパーツコレクションとして、クリアキンのお家芸でもあるメッキの美しさを継承しつつエッジの効いた精巧な造形美を魅せたことで話題となりました。
その見た目だけではなく、耐久性に優れた高品質のA380アルミニウムとEPDMラバーのインサートによるグリップ力や操作性のアップなど、機能面でも特化したクオリティと、パーツは全てクロムとブラックの仕上がりを選べることにより、ツーリング・ソフテイル・ダイナなどの幅広い年代の人気モデルのハーレーをより洗練されたスタイルへと導きます。
当店でも今月頭より取り扱いがはじまり、一部を除いたほぼすべてのパーツが極少数ですが今週入荷。
このタイミングで今回、純正とはひと味違う洗練されながらもインパクトある“ENYGMA(エニグマ)”コレクションのパーツの数々をご紹介させていただきます。
お読みいただいている方がご自身のハーレーに取り付けた姿を少しでも想像していただければ、幸いです。
●"ENYGMAシリーズ"のご購入はこちらから>>ENYGMA(エニグマ)シリーズ
ENYGMA ドライバーフロアボード | ロングツーリングを快適にするために

ツーリングモデルやソフテイル乗りにとって、フロアボードは快適性を左右する重要なパーツ。ENYGMAドライバーフロアボードは、Kuryakyn(クリアキン)ならではの高級感あふれるクロームメッキフレームと、足元のグリップ力に優れたダイヤカットのラバーパッドが特徴。
広めの設計により、足の可動域を大きく確保。長時間のライディングでも疲れを軽減します。さらに、クロームのフレームはアンギュラ部分と湾曲部分が融合した美しいデザインが施され、足元からバイク全体の雰囲気を格上げします。まさにエニグマコレクションを代表するツーリング派ライダーのための最高級カスタムパーツ。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA ドライバーフロアボード
ENYGMA パッセンジャーフロアボード | 快適性と高級感を両立。ハーレー専用フットレスト

タンデム(2人乗り)を楽しむハーレー乗りにとって、パッセンジャーフロアボードの快適性は重要なポイント。ENYGMAパッセンジャーフロアボードは、見た目の美しさと実用性を兼ね備え、同乗者の快適性を飛躍的に向上させるカスタムパーツです。
Kuryakyn(クリアキン)ならではの繊細なデザインと、往年のロボットアニメを彷彿とさせる角ばったシルエットがハーレーの足元を一層スタイリッシュに演出します。耐久性のあるEPDMラバーのパッド部分には滑り止めの役割を果たし、タンデム時の安定感を確保。同乗者が長時間のツーリングでも快適に過ごせるよう設計されています。
ソフテイル、ダイナ、ツーリングモデルなど、多くのハーレーに適合します。パートナーや仲間とのツーリングを、より快適でスタイリッシュなものにするために、ぜひこのフロアボードを選んでみてはいかがでしょうか?
●ご購入はこちらから>>ENYGMA パッセンジャーフロアボード
ENYGMA フットペグ | 足元にこそ本物のカスタムを

バイクのスタイルを決定づけるのは、意外にも「足元」。ENYGMAフットペグは、シンプルながらもモダンでアグレッシブなデザインが特徴で、クロームメッキとブラックラバーのコンビネーションが足元で美しく輝きます。
Kuryakyn(クリアキン)のフットペグの魅力は、単に見た目が美しいだけでなく、機能面も優れていること。EPDMラバー部分には滑り止め加工が施され、ロングや街乗り、悪天候時でもしっかりと足元に安定感と快適性をキープします。ツーリング、ソフテイル、ダイナなど、多くのモデルに対応し、愛車の足元にさりげなくも大きな満足感をもたらします。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA フットペグ
ENYGMA グリップ | 美しさと握り心地を追求したハーレー用グリップ

長時間のツーリングでも疲れにくい握り心地を提供するENYGMAグリップ。ハーレーの電子スロットルに対応し、スムーズな操作感を実現しています。
グリップ本体は、ラバー部分の面積を大きくとったアルミとのコンビネーション。クローム部分には繊細なラインが刻まれ、Kuryakyn(クリアキン)らしさを演出。一方、ブラックラバー部分は適度なグリップ力と人間工学に基づいた手の形に合わせられて設計されており、長距離ライドでも手の疲労を軽減します。見た目の美しさだけでなく、実際のライディングでもその違いを感じられる、まさに機能美の極みとも言えるパーツです。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA グリップ
ENYGMA ブレーキ&クラッチレバー | 精密加工が生む操作性と造形美

2008~2020年のツーリングモデルに適合するブレーキ&クラッチレバー。操作性を高めるために、人間工学に基づいた絶妙なカーブを採用。純正レバーよりもしっかりとしたフィーリングを提供します。
特筆すべきは、その造形美と美しい仕上げに加え、Kuryakyn(クリアキン)ならではの細やかなライン加工が施されており、例えば、レバーの引きを最大限発揮できるよう設計された凹面のデザインが絶妙に指に引っ掛かりをつくり操作性をアップさせています。手元に光るこのレバーが、ツーリング中のふとした瞬間のにんまりポイントになること間違いなし。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA ブレーキ&クラッチレバー
ENYGMA ブレーキペダルパッド | 確かな操作感と高級感をプラス

ENYGMAブレーキペダルパッドは、確実なブレーキングとスタイルアップを両立するカスタムパーツ。クロームメッキの美しいフレームにブラックラバーを組み合わせ、滑り止め加工で雨天時も安定した操作が可能です。
純正では物足りない踏み心地を改善し、直感的なブレーキングを実現。ツーリング、ソフテイル、ダイナなど幅広いモデルに対応し、足元を洗練された印象に仕上げます。実用性とデザイン性を兼ね備えたこの傑作で、ハーレーの操作性をワンランク上へ。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA ブレーキペダルパッド
ENYGMA シフトペグ | シフト操作の快適性と美しさを両立

シフトペグは、決して大きくなく見落とされがちなパーツではありますが、ライディングの快適性を大きく左右する重要なパーツです。ENYGMAシフトペグは、シンプルながらも存在感のあるデザインが特徴。金属部分の輝きと、機能性を兼ね備えた一品です。
他と同様、ペグの表面にはラバーの滑り止め加工が施されており、ブーツのソールをしっかりホールド。ギアチェンジ時のズレを防ぎ、確実なシフト操作をサポートします。特にロングツーリングや雨天時など、細かい操作が求められる場面でその違いを実感できるでしょう。
さらに、コンパクトながらも計算されたフォルムがハーレーの足元を引き締め、全体のスタイルに統一感を与えます。幅広いモデルに対応し、足元のカスタムにこだわるハーレーライダーにこそ試してほしい、Kuryakyn(クリアキン)ならではの逸品です。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA シフトペグ
ENYGMA シフトリンケージ | シフトフィールにこだわるなら

ハーレーのシフト操作をよりスムーズに、そしてよりダイレクトなものにするためのカスタムパーツ。ENYGMAシフトリンケージは、シンプルながらも洗練されたデザインが特徴で、エンジン周りのスタイルアップにも貢献します。
シフトが動くたびに光を反射により存在感を放ち、愛車のエンジン周りを一層引き締めます。純正のリンケージでは物足りないライダーにこそ試してほしい、ディテールにまでこだわった傑作。
●ご購入はこちらから>>ENYGMA シフトリンケージ
ENYGMA ミラー | 造形美と視認性を兼ね備えたハーレーカスタムミラー

ミラーは単なる視認性のためのパーツではなく、ハーレーのスタイル全体を決定づける重要な要素。その点、ENYGMAミラーは無骨さとシャープなエッジを組み合わせたデザインで、利便性とクラシカルな雰囲気を絶妙に融合させています。
機械加工されたA380アルミニウムのボディは、陽の光を受けるたびに美しく輝き、どの角度から見ても高級感を放ちます。さらに、ミラー部分は適度なカーブが施され、ステンレススチールボールとナイロンソケットにより、ストレスない旋回が可能に。後方視界を確保しつつもスタイリッシュなシルエットを維持。視認性とデザイン性を両立させた、まさに大人のハーレー乗りに相応しい逸品です。
※ミラーは今回入荷なし。現在予約受付け中となります
●ご予約はこちらから>>ENYGMA ミラー
以上になります。
紹介させていただいたENYGMAコレクションは、ハーレーダビッドソンのために作られた、唯一無二のカスタムパーツコレクションであり、スタイリッシュで存在感のあるデザインの数々は1989年から長きにわたるハーレーパーツに関わってきたこのメーカーのらしさを随所に感じる事ができます。
ツーリング・ソフテイル・ダイナなど、多くのモデルに対応し、純正とは一線を画す洗練されたデザインと操作性を実現させたのは流石はKuryakyn(クリアキン)と言えるでしょう。ハーレーという自分にとっての唯一無二のマシンを、さらに個性的で魅力的なスタイルへと進化させたいなら、現時点ではこの『ENYGMAコレクション』が最適な選択であるとも言えます。
まさに発売されたばかりになので(憶測ではありますが)、正直、日本国内でこのコレクションを装備したハーレーはまだ存在しないのではないのでしょうか?
当店に在庫があるこの好機をどうぞお見逃しなく!
●"ENYGMA"シリーズのご購入はこちらから>>ENYGMA(エニグマ)シリーズ