-
5 Dhermit017 2022-03-14
ディーラーで純正かうより半額近くですみます。
廃バッテリー回収も送料だけだし、そもそも純正でも毎回二年持ちませんでした。
自分で交換するのも数分ですし、もっと早く出会いたかったです。
今後ずっと利用します。 -
4 ヒデ6 2022-03-13
21年FLBSに取り付け。
問題なく取り付けられました。
一点、センターのボルトは飾りなので取らないこと。
出来上がりは、イメージしていた通りの雰囲気が出てとてもカッコ良い。
低速トルクが心配でしたが、問題なし。むしろスタビリティー良くなった感じ。 -
4 hiro 2022-03-13
2009FLSTC
バルブ交換に合わせてLEDバルブに換装。
取り付けは簡単で、消費電力も抑えられ低回転アイドリングでも気にする必要なし。
レンズはノーマルのままのためか、照度は思っていたより低く感じるが、問題ないレベルかと。
画像は、日中のブレーキONの状態で撮影。 -
4 yutakaN 2022-03-13
純正のリフレクターが気に入らなくインサートのみ交換しようと思っていましたがどうせならと思いヒンジカバーごと替えちゃいました。クロームエンジンなのですがリヤ廻りにクロームパーツが少なかったのでクロームを選択、なかなか良い感じになりました、ただ、アメリカ製だからかキーシリンダーの位置が多少ズレ気味だったので星4つにしました。製品自体は満足できる出来です
-
5 疾風 2022-03-13
EXPLORER SPECIALシートに合わせてバックレストも交換しました!
大きさも前に取り付けていたバックレストより格段に品質もよく背もたれ面積も大きくて100キロ〜200キロのタンデム走行も苦にならないみたいです。
少し残念なのが1割程度値上がりしたところですかね。 -
LIVE TO RIDE・コレクション/ゴールド・ダービーカバー
5 疾風 2022-03-13
純正品はシンプルでいいですが、少しさみしいので、ワンポイントで交換してみました!
地味ですがインパクトは十分あります。
本当はシルバー(銀色)を交換予定でしたが品切れ中だった為、ゴールドにしましたが、良かったかなと思います。 -
5 YJ野郎 2022-03-12
2002年FLSTCですセルを回すとかみ合う音もせず「シュイーン」とセルだけ回ってエンジン始動できず、TC88はオイルタンクを外さないとセルモーターへアクセスできませんオイルタンク外すのが大変でしたボルトを外しても配線がなかなかかわせず時間かかりました、セルモーター外せばスタータードライブもラチェットのコマでたたけばすんなり外れて組み込みも簡単です、組み立て時は外したイルホースからのオイルで汚れましたがどうにか組み込み完了しセルを回すと気持ちよく回りました こちらの製品は純正よりベアリングなどいいものでした、せっかくばらすのでソレノイドのリペアもやっておけばよかったと思いますまたスターターのロックワッシャーも変えたほうがいいですね
-
3 モコポリス 2022-03-11
ウインドシールドの隙間に差し込んで取り付けるのですが、純正品の精度はないので差し込みはかなり固いです。
本商品をシールドと同じ形状にカーブを付けてから差し込めば問題ないのかも知れませんが、差し込み樹脂部が厚くて硬いので自力でピッタリのカーブを作るのは難しそうです。
すんなり取り付け完了という感じではありませんが、頑丈な合皮で収納容量も大きいので使い勝手は良いと思います。 -
現在商品の掲載がありません。
5 12dc19hx 2022-03-09
ノーマルハンドルからの変更になります。
12インチ(ブラック)です。
◾️取付作業について
・グリップヒーター、フォグスイッチなど、従来より多くの配線をハンドル内に通しましたが、ワイヤー、ケーブルスライダーを利用して作業したので、特に手間取るような事もなく作業でしました。
・12インチのハンドルなので、各ケーブルの延長が必要でした。(ハンダ作業での延長処理には結構、時間が掛かりました)
・クラッチケーブル、ブレーキケーブルは、取回しを変えながら、なんとかギリギリそのまま利用出しました。
・あまり倒しすぎると、ハンドルがタンクに干渉してしまうので、ハンドル位置を決める時には、その辺の確認も必要になると思います。
◾️乗ってみた感想
・ノーマルハンドルより高さがあるのは意識していましたが、幅が、左右それぞれ拳半分くらい離れました。
なので、力が入り辛く、Uターンなど、低速の細かな操作には、慣れが必要だと思います。
・あくまで、個人的な感覚ですが、やはり、デザインだったり、インパクトはかなり違うので、大満足です。
思い切って変えてみて良かったと思います。 -
5 FXDL2003 2022-03-09
値段が安い。出来上がり写真の通りにブチルテープで貼るだけの超簡単!見た目は少し小さいかなと思ったけど意外と普通フィットしました。手が大きいからかな?機能的には申し分ないです。他に無い感じが気に入ってますが、チャチ〜と言う人もいるかもですね。私は◎です!
-
現在商品の掲載がありません。
5 XL1200N8080 2022-03-09
XL1200Nナイトスター08年式に取り付けました!初めてHarley-Davidsonを購入し純正マフラーでも物足りなくなりマフラーを探していたら友人にアンバーピースさんのサイトを紹介してもらいマフラー購入。取り付けは1時間程で完了しました!想像していたより大きな音で満足しています!これからのツーリングが楽しみです
-
4 たか 2022-03-08
純正の受側と若干の誤差がありますが、気にならない程度で問題なく付きました。
許容範囲だと思います。
この部分は劣化しやすく消耗品になりますので、安価で交換できるところが良いですね! -
4 hiro 2022-03-07
2009FLSTC
サングラスやUSBケーブル等のちょっとした物を入れるのに便利。
取り付けはポーチの穴にシールドのボルトをねじ込む様に締め付けるのでしっかり固定される。
デザインが殺風景なのでスタッズを付けてカスタム。
あえて車両の前側(ポーチの裏側)からの画像を載せてみました。 -
現在商品の掲載がありません。
5 johnny 2022-03-07
写真で見るのとまったく同様でめちゃくちゃ綺麗な革で使うのがちょっと勿体ないような気がするぐらい綺麗ですが、使いこなしていけばすごく革製品独特の味が出るのは、間違いない。
革製品が好きな人にはすごく良いと思います。 -
現在商品の掲載がありません。
5 johnny 2022-03-07
思っていた通りの音質で流石VANCE&HINESと言う感じです。
私は883のスポーツスターにもVANCE&HINESのマフラーを付けておりますがキャブ車の3拍子が良い感じに演出できるところが最高です。
取付も難しくなくスムーズにできました。
写真も一緒に送ります。