インプレッション

  • MOTOR フロントアクスルナットキットカバー ブラック

    5 あき 2022-05-22

    前から欲しかったパーツをやっと購入しました。
    他の人からしたらあんまり気がつかない?気にならない?パーツかもしれませんが自分的には大満足です!
    取り付けもカバーを位置合わせして被せて、六角のミニボルト締めて完了なのでお手軽です。
    取り付け易さとこの値段で見た目が変わってもっと早く買えば良かったです。

  • リアアクスルナットカバーキット/H-D MOTOR CO.ロゴコレクション ブラック

    5 あき 2022-05-22

    以前から欲しかったカバーキットを今回前後で購入しました。
    フロントもですがバイクに興味が無かったり、気にしない人からしたら気が付かないかもしれないパーツですが、取り付けも簡単で見た目も統一感が出て大満足!おすすめです!
    あとは走ってる途中に振動とかで落っことさないかだけが心配です。

  • スクリーミンイーグル パフォーマンススパークプラグ

    5 あき 2022-05-22

    自分がFXDFを購入後すぐに、スクリーミングイーグルのプラグコードとパフォーマンスプラグを購入して交換してましたが、走行距離と年数を考えて新品のプラグに交換しました。
    安心の純正品でエンジンも一発始動、交換前も同じプラグを付けていたので体感や変化は変わりませんが、プラグのスクリーミンのロゴ?デザインが変わってました!自分の間違いじゃなかったらですが(汗)

  • フューエルキャップ・メダリオン ウィリーG スカル

    5 あき 2022-05-22

    前のオーナーさんが同じメダリオンを付けてくれていたのですが、自分の磨き過ぎか経年劣化なのか?
    下地が出てきてしまって、ちょっとくすんで古ぼけた感じになっていたので交換しました。
    取り付けも前のメダリオンを傷つけないように剥がして、新品を貼るだけなので簡単です。
    ピカピカのメダリオンになって大満足です。

  • ミッドフレーム エアデフレクター

    5 あき 2022-05-22

    去年純正のシートからサドルマンのシートに交換して見た目乗り心地、足つきも良くなったのは良かったのですが、純正シートに比べてシートの前部分が薄く細く走っている時は気にならないのですが、信号待ちや渋滞で停車すると熱々のヘッドがついた足の真下に!
    何度かヤケドしそうになったので購入しました。
    まだ取り付けしたばかりなので効果に期待です。
    取り付けも左右のデフレクターの位置だしにちょっと手惑いましたが問題なく取り付け出来ました。

  • エキゾースト ヒートラップキット

    5 あき 2022-05-22

    今回車検でマフラーを外したのを機にヒートガードからバンテージに変更しました。
    自分の巻き方が下手なのか?巻き方が悪かった所為か、7.6mのバンテージが途中で足りなくなって近くのバイクショップに買い足しに行きました(汗)
    バンテージの長さに不安な方は長めのバンテージを選ぶか、予備?余分にもう一つ交換しておいた方がいいかもです。
    見た目はバッチリ気に入って大満足です!

  • リプレイスメント SCREW-IN ガスキャップ

    5 Musu 2022-05-22

    ほぼ純正と同じです。クロームの浮きも全くなく、キャップの機能も当然問題あります。自分はこれにメダリオンを張り付けています、いくつか購入してメダリオン毎に複数個所有するのもアリだと思います。左側のダミー用の物もあればいいんですけどねぇ。

  • リロケーター ブラケット

    4 ねこおやぶん 2022-05-22

    FLSTN(2017)
    当方はよくある低背・短足なため、フットボードの後ろの方しか使えずストレスとなっていた。また右ブーツ踵がエキパイに時々当たり、気にしながらのライディングで疲労を覚える状況だった。
    そんな時、この商品を見つけ購入。
    今回は、メーカーの意図する使い方と逆のパターンをギャンブルしてみた。
    メーカーでは、フットボードの位置を前方外側に移動するなのだが、部品の配置を変えフットボードの位置を後方外側へ移動させることができた。(他の機種、年式ではできるか不明)
    部品は、質感もよく取り付けネジも付属している。取付はインチの六角とコンビネーションレンチのみで行えた。特にスキルは必要なく取説通りに問題なくできる。
    結果、特に右足の位置の自由度がかなり上がった。ストレス・疲労感が軽減され、交換して良かったと思う。ただしデメリットとして、ボード部分の幅が広がりバンク角が少なくなります。
    足が短くてもフットボードをフル活用したい自分には良い選択であった。今回はギャンブルがあたってよかった。

  • V-TWIN フォークオイル

    5 ベンディッタ 2022-05-21

    最高のサスペンションOILです。
    今まで数あるメーカーのサスペンションOILを使って
    来ましたが、どれも納得のいく物に出会えていませんでした。
    今回こちらのV-TWINを初めて使いブレーキング時の
    減衰力や路面のノイズの伝わり方!
    (表現がこれで合っているのか判りませんが?)
    最高のパフォーマンスです。
    長年バイクに乗り続けて来てやっと理想的な
    サスペンションOILに出会えました。
    是非お勧めです、一度お試しあれ。

  • ガスキャップ O-RING

    5 yosi 2022-05-19

    純正のシールと同形状なので、しっかりシールしてくれます。(他の物は、Oリングだったり、平ゴムだったりしてガソリンが漏れて来ます。強く閉めたら回して開けるのが大変でした)
    劣化して来たら、また注文して
    使いたいです。
    因みに、予備で今回は多く頼みました。

  • HIGH-Performance 1.4KWスターターモーター ブラック

    5 yosi 2022-05-19

    最初は、オーバーランニングクラッチの部分だけ
    頼もうとわ思いましたが、価格の比較、モーター部の事を考えて、ASSYで注文しました。
    見た目も純正品と変わらず、使用した感じも
    しっかりしていて、安心しました。
    純正部品より、安価ですが
    全然問題は無いですよ。

  • KIJIMA 純正キャリパー用ブレーキパッド

    5 yosi 2022-05-19

    パッドが馴染む(焼ける)までは効きが悪いかな?
    と思いましたが、徐々に違和感無くブレーキの効きも
    良くなって来ました。
    名だたるメーカーのメタルパッド等に比べれば
    少々劣るのかも知れませが、ツーリングレベルなら
    問題無いと思います。

  • XRハンドルバー

    5 yosi 2022-05-19

    物は試しに、と購入して付けて見ましたが
    思いのほか、高さが上がりました。
    ブレーキホースも既存のままでは、若干引っ張られた感じになり、思うポジションにならず、少々不安になり
    元に戻しました。
    次にまた付けたくなったら、ブレーキホースも準備して
    トライしたいと思います。

  • スリム ブレーキ&クラッチレバー アルミビレット ベアリング仕様 ブラック

    5 梅さん 2022-05-19

    FXLRS(2021)に乗っています。
    先日立ちごけした際にクラッチレバーが曲がりました。
    純正のクラッチがクロームでしたので、この際にブラックに変更したいと思い購入しました。
    純正よりもレバーが細く握りやすいです。
    取り付ける際に、クラッチワイヤーが思いのほかいっぱいっぱいで取り外しと付けるのに苦労しましたが、取り付けできました。
    ブレーキ側はスイッチカバーを外して中の構造を見ながらの作業でしたのでクラッチ側よりも楽に出来たと思います。

  • ブレットタイプウインカー スモークレンズ

    5 梅さん 2022-05-19

    全体的なブラックアウトにはもってこいのアイテムだと思います。
    ウィンカーを変えるのもありだと思いますが、値段を抑えてプチカスタムできるのはとてもありがたいです。
    自分の場合は中の電球をLEDに変えてありのでよりカスタム感が増して感じです。

TOP