インプレッション

  • AIR CUSHION SPIKE グリップ

    5 えいちゃん 2022-11-19

    FXDL2000に取り付けました!
    YouTube観ながら、見よう見まねで取り着けました!
    交換自体はそれほど時間も技術も必要ありませんでした。
    ポイントは、取り付ける際にアクセルワイヤーを緩めるのですが、好感後にしっかり調整して、アクセルがちゃんと全開になっているかどうかを確認することです!(YouTube参照w)

  • プライマリー ガスケットキット

    5 さくら 2022-11-18

    オルタネーター、ベルト、チェーンなどプライマリー周辺を一式リフレッシュする為に購入しました。
    オイルストーンで磨き脱脂して取り付け、漏れなく走行できました。
    ダイナ系には、インスペクションカバー部分のシフターのOリングが別途必要なので、併せて注文しておくと良いと思います。

  • オルタネーターステーター

    5 さくら 2022-11-18

    プライマリーチェーンとベルト交換の為インナープライマリーまでバラしたので、まだまだ使えそうでしたが、ついでに交換することにしました。
    フィッティングはばっちりで、ボルト付属というのもありがたいです。
    TC88も20年前後経って来ているので、開けた際はケチらず交換した方が後々良いと思います。

  • DAYTONA ハイパフォーマンスバッテリー

    5 さくら 2022-11-18

    取り付け後一年半ほどでのインプレです。
    以前はウエストコーのバッテリーを何度か使っておりましたが、もう少し値段が安いものはないかな?という事でこちらに決めました。
    住んでいる場所がかなり寒い地域で、以前は2週間も乗れない期間があると、『エンジンかかるかな?』とドキドキするほど放電しやすかったのですが、デイトナ製に変えてからは一度もバッテリー上がりはありません。
    始動の際セルの回りが少し弱ったかな?と思っても、粘るような感じでドンとかかってくれます。
    今後はこれを使っていこうと思います。

  • ファットタイヤ フォークブーツ カバー

    5 やっさん2799 2022-11-17

    2020年式 トライグライドウルトラに取付ました
    ファットタイヤに交換する際に必要なパーツでした

    できればアレンネスのマークが見える位置にあればかっこいいかなって思いました。
    ファットタイヤ対応のブーツにももっと種類があれば尚うれしいです

  • デタッチャブル・キングサイズ・ウインドシールド

    5 ダビちゃん 2022-11-15

    今までハンドル固定のユニバーサルスクリーンを付けてましたが、容易に取り外したいことと、高速道路ての快適な走りを求めて簡単に取り外し可能なデタッチャブルの大型スクリーンに交換しました。スクリーンの金具は付いた状態でしたのでパイクへの取り付けは20分程度で簡単に取り付けできました。見た目はパイク自体に迫力が出た感じで、高速道路での走行も風圧によるジェットヘルのシールドの揺れが殆どなく、気にならない様になり、また身体への風圧も余り感じる事なく快適に走行でき、見た目、機能ともに満足しております。

  • リアマスターシリンダーリビルドキット

    5 94FXDL 2022-11-15

    ハーレー純正と同じ商品でした 

    スプリングには少し苦労をしましたけれど、二人で作業をお勧めします

    交換も簡単でブレーキの利き具合も問題ありませんでした。

    古い車両の方には壊れる前に交換をおすすめします。

  • TBE1078 バンダナイヤーループ PAISELY2

    5 FLTRX 2022-11-14

    今までにいろいろなバンダナを購入しましたが今回の物は特に気に入りました。

  • ベンチレーション付きウインドスプリッター・ウインドシールド

    5 カルビ焼肉 2022-11-13

    2022年式 FLHRXS
    ウインドシールドを購入しました。
    インスタで色々なウインドシールドが付けてある車輌を見てこれが一番かっこ良かったのでこれにしました。
    付けて実際に走ってみた感想としては170cmの私が乗って視界に入らないくらいの高さで、風防対策も出来る。
    それでいてベント機能が備わっているので快適です。
    お値段はハーレー純正らしくかなり高額だが購入したのは正解でした。
    同じ車種に乗っているオーナーさんにおすすめしたいですね。

  • ロードキングカスタム・ウインドシールドドッキングハードウェアキット

    5 カルビ焼肉 2022-11-13

    2022年式 FLHRXS
    ウインドシールドを購入しました。
    この車輌にシールド装着のために必要なハードウェアです。
    取り付け方法も非常に簡単で既存で付いているボルトを外してそこにそのまま付けるだけです。
    取り付けする大抵のシールドはデタッチャブルになるハードウェアなので、シールド取り外しも簡単には出来ます。

  • サドルバッグガードバッグ・バー&シールド

    5 カルビ焼肉 2022-11-13

    2022年式 FLHRXS
    サドルバッグガードに取り付け出来るレザーバッグです。
    取り付けもそんなに難しくはないですね。
    小ぶりな見た目であるゆえに、財布やディスクロック等小物を入れておくのに最適です。
    色も黒なのでどの車輌で合わせてもうまくマッチするのではないでしょうか。
    おすすめですね。

  • サドルバッグガード・バッグ&ウォーターボトルホルダー/バー&シールドロゴ

    5 カルビ焼肉 2022-11-13

    2022年式 FLHRXS
    サドルバッグガードに取り付け出来るレザーバッグ+バー&シールドロゴのボトルです。
    取り付けもそんなに難しくないです。
    ボトルの容量は大体500mlよりも気持ち入るくらいです。
    バッグの容量は気休め程度の大きさなので使い道はあまりないかもしれないです。
    このバッグの大きさであればボトル2本でも良かったと思う感じですね。
    色も黒なのでどの車輌で合わせてもうまくマッチするのではないでしょうか。
    おすすめですね。

  • エンジンオイル 20W50 Twin Power

    5 massu 2022-11-13

    昨年から少し値上がりはしましたが、まだリーズナブルだと思います。
    高いオイルを長く使うよりも、安いオイルを頻繁に取り替えたほうが
    良いという考えが昔から言われています。
    たしかにそのとおりと思いますので、私はこれで十分です。

  • リプレイスメント ピストン 1984~99年エボリューション用

    5 massu 2022-11-13

    計測はしていませんが、純正よりも少し重量が軽いように思いました。
    ピストン交換後も、全く問題なく快調に走っています。
    自分で交換すればこそですが、あのピストンが今動いているのかと思うと
    いつでも愛おしくなります。

  • NEWSPOKE スポーク クリーナー&ブライトナー

    4 たか 2022-11-12

    ダイナの洗車にさっそく使ってみました。
    スポークにまんべんなくスプレーしたかったが、噴霧域が広くないので、沢山スプレーしてしまいます。
    3分待ってただ水洗いするより、やはり専用のスポンジかブラシでこすった方が汚れが落ちやすいと思う。
    期待していた程でもなかったが、メッキの光沢は出たと思う。
    欲張ってスプレーしているとすぐになくなるし値段もいいので、的を絞って効率よく使いたいですね…。
    あと素手で使用すると手荒れの原因になります。

TOP